
小籠包の蒸し方で失敗!底にくっついてスープが流れた原因と対策
2025年3月20日 怠惰なわさび
怠惰なわさび 流れに身を任せて、人生は意外と面白い
小籠包といえば、薄い皮の中に熱々のスープが詰まった、まさに点心の王様です。せいろで蒸し上げたものをレンゲにのせ、黒酢や生姜とともにいただ …

鮮度に注意:私が食べる「カナダのコメ」の大半は、カルローズ米
2025年1月22日 怠惰なわさび
怠惰なわさび 流れに身を任せて、人生は意外と面白い
私たちが日常的に食べているカナダのお米の大半は「カルローズ米」です。カルローズ米はカナダで広く流通し、手に入れやすい価格と多用途性から人 …

点心とはなにか? 私の知らない餃子や小籠包の話
2025年1月9日 怠惰なわさび
怠惰なわさび 流れに身を任せて、人生は意外と面白い
自分の知らない世界が、点心という小さな料理の中にこんなにも広がっていることに驚き、今回のブログに書き留めることにしました。きっかけは、夫 …

お湯も冷水がいつでも簡単に:カナダの水事情とウォーターサーバーがもたらす利便性とは?
2024年11月15日 怠惰なわさび
怠惰なわさび 流れに身を任せて、人生は意外と面白い
毎回スーパーで水を買って重たいボトルを運ぶのが面倒だと感じたことはありませんか?そんな悩みを一気に解決してくれるのが、ウォーターサーバー …

カナダで日本食品を満喫するアイデア:炒麺(チャオメン、Chow mein)が有能!
2024年11月9日 怠惰なわさび
怠惰なわさび 流れに身を任せて、人生は意外と面白い
カナダに住む日本人にとって、日本の味を再現できる食材を見つけるのは簡単ではありません。特に夏場に食べたくなる「冷やし中華」は、日本の定番 …

ツヴィリング(zwilling)のフライパンは焦げ付きやすい?
2024年10月12日 怠惰なわさび
怠惰なわさび 流れに身を任せて、人生は意外と面白い
我が家では、包丁セット、ハサミ、フライパン、蒸し器や鍋など、キッチン用品をツヴィリング(Zwilling)で揃えています。これは、単純に …

プライスマッチで安く買い物しよう!Best BuyとNo Frillsでの方法を紹介します
2024年10月9日 怠惰なわさび
怠惰なわさび 流れに身を任せて、人生は意外と面白い
皆さんは、同じ商品を少しでも安く購入したいと思ったことはありませんか?
特に、大きな買い物や定期的に購入するものに関しては、少しでも …

オンタリオ州の消費税とスーパーでの課税対象の見分け方
2024年6月27日 怠惰なわさび
怠惰なわさび 流れに身を任せて、人生は意外と面白い
先日、カナダのスーパーであるFarm Boyで買い物をし、合計180.92ドルを支払いました。内訳としては、食品代が180.01ドルで、H …

八天堂のクリームパン:私の心を掴んだ美味しさ
2024年6月2日 怠惰なわさび
怠惰なわさび 流れに身を任せて、人生は意外と面白い
クリームパンが大好きな私にとって、八天堂のクリームパンは至高の存在です。カナダに来た今でもその愛情は変わらず、八天堂のクリームパンを楽しんでいます。カナダにおける八天堂の展開に …