海外に住まれているみなさんは、まだ日本の携帯番号を持ち続けていますか?私は日本の携帯番号を解約せずに持ち続けています。ちなみにワイモバイルユーザーです。
日本帰国の際、わざわざSIMカードを買う必要がなかったり、日本の番号でしか登録できないサービスがあったりと、番号を持ち続けるメリットがあると思ったからです
そして海外に住んでいながら、日本からのSMS受信が必要な場面があります。
今回海外に住んでいながら、日本からのSMSが届かないという問題が発生しました。ここでは、その理由と解決策を紹介します。
私が使っている会社はワイモバイルです。ここからは、ワイモバイル利用者で、SMSが届かない場合の対応についてお話ししていきます。
海外でSMSが届かないときに考えられる原因
国際ローミング(世界対応ケータイ)に加入していない
まず、ワイモバイルの「世界対応ケータイ」に加入してか、確認してください。このサービス(無料)に加入していないと、そもそも海外で使用することができません。
ワイモバイルサイト、国際ローミング対応地域かどうかの確認はこちらへ
スマホや携帯が世界対応ケータイプランに対応していない
お持ちのスマホや携帯が国際ローミング(ワイモバイル世界対応ケータイ)に対応しているか確認しましょう。対応していないと、海外での使用及びSMSを受け取ることは難しいです。
対応機種かどうか確認するためには、こちらへ
ワイモバイルどのプランへ加入すればいい?
ワイモバイル料金(日本)
日本国内で加入する料金3プランを紹介します。
- シンプル2S 2,365円
- シンプル2M 4,015円
- シンプル2L 5,115円
私はシンプル2S(月2,365円)+世界対応ケータイ(加入無料)のうち海外パケット放題(1日あたり最大2,980円)に加入しています。
ワイモバイル「世界対応ケータイ」プランとは?
ワイモバイルの「世界対応ケータイ」は、海外でのSMS受信に対応したプランです。出国前にこのプランに加入する必要があります。加入することで、海外でも日本の携帯番号を利用できます。
世界対応ケータイの加入後に以下のプラン(2つのうちどちらか)へ加入することができます。
ワイモバイルサイト、国際ローミング詳細はこちらへ
このサービス(無料)に加入していないと、そもそも海外で使用することができません。
海外あんしんプラン
こちらは一定のGBまで定額料金となるプランです。国内の対象プラン+海外あんしん定額への加入となります。
海外パケット放題
SMS送信料 | 100円/通(一律) |
---|---|
SMS受信料(海外で受け取る) | 無料 |
私はこのプランに加入しています。ちなみに、上記金額は1日あたりの金額です。月額請求料金ではないことに注意してください。
国際ローミング料金が発生するタイミングは?
国際ローミングの料金は、データが発生した時点で請求額が発生します。なので、機内モードおよび電源を切っているだけでは、料金は発生しません。
私は常に機内モードし、Wi-Fiに繋げて使用しています。
料金節約・コスト削減のための工夫
コスト削減のためには、以下の方法があります:
1. 家族割を使う
ワイモバイルでは、家族割引を利用することで、国内の月々の費用を削減することができます。家族割引を適用することで、家族全員の通信費をまとめて節約できるため、全体的なコスト削減につながります。家族で同じキャリアを利用することで、割引の恩恵を最大限に受けることができます。
家族割引サービス:1,000円割引
2. 必要な時だけ使用する
どうしてもSMS受信が必要な時だけ携帯電話を利用することで、コストを削減できます。通常は携帯電話をオフにしておき、重要な連絡や認証コードの受信が必要な時にのみ電源を入れるようにすることで、無駄な通信費を抑えることができます。この方法を活用することで、最低限の費用で携帯番号を保持することが可能です。
ワイモバイルオペレーターと話すには?
問題が解決しない場合は、オペレーターへ連絡しましょう。
問い合わせ番号
ワイモバイルのカスタマーサポートに連絡するための番号は以下の通りです。ウェブサイトはこちらです。
ワイモバイルの電話から※ | 151 |
---|---|
他社の携帯電話、固定電話などから | 0570-039-151 |
海外から(有料) | +81-44-382-0800 |
オペレーター対応時間:10:00~19:00(年中無休)
私は「Skype」経由で、+81-44-382-0800へ電話をかけました。
オペレーターへつなげる方法
ワイモバイルオペレーターと直接話すには、上記の問い合わせ番号へ電話をかけ、待機してください。
オペレーター対応時間:10:00~19:00(年中無休)
私の場合、3−4回ほど録音ボイスを聴き続けた後、有人オペレーターにつながりました。イライラして、電話を切らずに放置していただけなのですが、急に有人オペレータに繋がったので、驚きました。
折返しの電話を待つ方法
電話予約はこちらへ
日本の携帯番号を保持するメリットとデメリット
日本の携帯番号を保持することには、さまざまなメリットとデメリットがあります。ここでは、それぞれのポイントを詳しく説明します。
メリット
1. 日本帰国時、SIMを作らなくてもいい
日本に一時帰国する際、新たにSIMカードを作成する必要がありません。日本に到着後すぐに携帯電話を使用できるため、空港での手続きやSIMカードの購入に時間を費やすことなく、スムーズに日本での生活を始められます。
また、旅行や出張などの短期滞在の場合、短期間だけのためにSIMカードを購入する手間やコストを省けることも大きなメリットです。
日本帰国の際にSIMを買っても、再度出国の際にそのSIMは解約することになります。またSIMに割り振られた番号だと用途に制限がかかったりもします。
2. 番号でつながる友人
日本の友人や家族との連絡がスムーズに行えます。長年使用している電話番号を保持していることで、連絡先の変更を知らせる必要がなくなり、友人や家族との関係を維持しやすくなります。また、急な連絡や緊急時にも、信頼できる電話番号で連絡を取ることができるため、安心です。
ラインやFacebookでつながることもできますが、アカウントを持っていない方もいますので。
3. セキュリティ2段階認証に使える
銀行や各種サービスでセキュリティ向上のために使用される2段階認証に、日本の携帯番号を利用することができます。特に金融機関や重要なオンラインサービスでは、2段階認証が必要となる場面が多いため、日本の携帯番号を保持していると、スムーズに認証手続きを進められます。また、セキュリティの観点からも、信頼性の高い電話番号を使用することで、個人情報の保護にも役立ちます。
Amazon(日本)、WISE(海外送金)やワイモバイル(ソフトバンク)モバイルアカウントへログインする際、このSMSでの2段階認証を求められます。
デメリット
1. 使用有無に関係なく、月々の費用が発生
日本の携帯番号を保持するためには、毎月一定の料金が発生します。たとえその月に日本の携帯番号を全く使用しなかったとしても、契約料金を支払う必要があります。特に長期的に海外に滞在している場合、この月々の費用が負担になることがあります。この費用をどう捉えるかは、個々の状況や予算次第です。
例えば、ワイモバイルのプランであれば、最低でも月額2,365円の料金が発生します。ただし、家族割などを適用すれば、さらに安くなります。
まとめ
今回は、海外滞在中に日本の携帯番号へSMSが届かないときの対処方法についてお話ししました。日本の携帯番号を保持しながら海外で生活する場合、SMSを受け取ることが重要な場面が多々あります。
まずは、自分の携帯電話が国際ローミングに対応しているかを確認しましょう。これができていないと、海外でのSMS受信は難しくなります。また、海外対応プランに加入しているか確認しましょう。海外で使用するには、適切なプランに加入する必要があります。出国前に手続きを済ませておくことが重要です。
今回ご紹介した手順を参考にして、スムーズにSMSを受け取れるようにしましょう。