スパイみたいな日記 タバコ税:中華タバコがカナダ産より安いなんて知らなかった 2025年5月20日 怠惰なわさび 怠惰なわさび 流れに身を任せて、人生は意外と面白い 先日、サンフランシスコ国際空港の免税店を訪れた際、ふと目に留まったのが、中国を代表する高級タバコブランド「中華(Chunghwa)」の銘柄 …
カナダでの生活 Pillsbury(ピルズベリー)のシナモンロールを焦がした話 2025年5月12日 怠惰なわさび 怠惰なわさび 流れに身を任せて、人生は意外と面白い ある日、Walmartで見かけたPillsbury(ピルズベリー)のシナモンロールが気になり、つい2本まとめて購入してしまいました。カナダ …
カナダでの生活 RogersやFidoユーザーなら持っておきたい神カード 2025年5月4日 怠惰なわさび 怠惰なわさび 流れに身を任せて、人生は意外と面白い 今回は、私が個人的に本当に「神カード」だと思っているクレジットカードをご紹介します。それが、Rogers Bankが提供している「Roge …
車や旅行 クロームデリート、パーツを黒にしてみました。 2025年4月28日 怠惰なわさび 怠惰なわさび 流れに身を任せて、人生は意外と面白い 先日、車のラッピングをしてきました。 前からやってみたいと思っており、ようやく実現することができました。色やデザインを楽しめたらいいな、気分で変えてみたいな、そんな思いから …
車や旅行 カナダでも今なお見るGM Pontiac(ポンティアック) 2025年4月20日 怠惰なわさび 怠惰なわさび 流れに身を任せて、人生は意外と面白い カナダで暮らしていると、時折見かける古い車が気になることがあります。なかでも、私の目を引くのが"Pontiac(ポンティアック)"という …
勉強・仕事・投資 ChatGPTで英会話ロールプレイをするのが一番効率がよい 2025年4月14日 怠惰なわさび 怠惰なわさび 流れに身を任せて、人生は意外と面白い こんにちは。今回は、私が実際に英語学習を続ける中で「これは便利!」と実感した方法、ChatGPTを使った英会話ロールプレイについてご紹介 …
スパイみたいな日記 その①:ぜひ食べて欲しいYunshang rice noodle 2025年4月6日 怠惰なわさび 怠惰なわさび 流れに身を任せて、人生は意外と面白い カナダでおすすめしたいレストランが二つあります。どちらも中華系ではありますが、カナダで生まれ育ったブランドであり、現地ならではの味わいと …
勉強・仕事・投資 タックスリターン:T3、T5、T5008の間違えやすいポイント 2025年3月27日 怠惰なわさび 怠惰なわさび 流れに身を任せて、人生は意外と面白い 今年もタックスリターンの時期がやってきましたね。みなさん、準備は順調ですか?今回はその中でも「投資に関係する税務フォーム」に絞って、T3 …
スパイみたいな日記 小籠包の蒸し方で失敗!底にくっついてスープが流れた原因と対策 2025年3月20日 怠惰なわさび 怠惰なわさび 流れに身を任せて、人生は意外と面白い 小籠包といえば、薄い皮の中に熱々のスープが詰まった、まさに点心の王様です。せいろで蒸し上げたものをレンゲにのせ、黒酢や生姜とともにいただ …
カナダでの生活 カナダの歯ブラシにする?どうしても日本ブランドがいい場合 2025年3月15日 怠惰なわさび 怠惰なわさび 流れに身を任せて、人生は意外と面白い 日本であってもカナダであっても、生活費の高い低いはあれど、生活に大きな違いはありません。カナダで不便なく生活するために「日本でいう〇〇は …